鳥取県のホール

GWが明けて、今日は沢山電話が鳴ります。皆さんお仕事モードですね!!私もカタカタやっております。今年度が音を立てて動き始めているかんじです。来月には2016年が半分終わるけれど。(!!)

さきほど10月のカウベルホールでのライブのお電話をいただいたので、ぼんやりと、今まで歌わせてもらった事がある鳥取県のホールを思い浮かべていたら、おお、いっぱい歌わせてもらっている。ありがたい、ありゃー!!!(もちろんワンマンライブではないのですが)さまざまな舞台の感触を体感させてもらってるんだなあ。自分でやって自分でびっくりしています。(どきどき)


境港シンフォニーガーデン

米子市文化ホール

米子コンベンションセンター

淀江さなめホール

日南町さつきホール

倉吉未来中心

米子公会堂

わらべ館


今年は

カウベルホール


にも行かせてもらうから、

そうするとあと思いつくのは、


梨花ホール

羽合アロハホール


か。。。ご縁あらばいつかコンプリートさせてください!

身近な距離で生音で目の前の人に届けられるライブの楽しさと、

大きな会場で音響さんと一緒に沢山の人へ届けられるライブの楽しさは、

違う楽しさがあるのです。


あとはね〜、密かに、花回廊の植樹祭のステージでもいつか歌ってみたい思っています。

あそこ、気持ちいいと思うんですよね〜☀


ひとつ ひとつ また ひとつ 積み重ねた時の先 

たどりついたのは いつか描いていた場所

(マイトリー:relive)









奥田さやか

うたうたい奥田さやかのホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000