2016夏のミッション

選挙結果について、皆さんどんな風に感じてるのだろう。

どうだろう。平和を諦めず、目の前の人達と対話し続けるしかないのだなあと思うわけです。

夏のスケージュールを一挙公開。

いよいよ、

14日〜福島県双葉郡に行ってきます。双葉町の皆さんは311の原発事故から全町避難区域になっています。一年に一度、震災当時双葉町に暮らしていた子供たち(小、中、高校生)が集まる場に歌わせてもらいに行ってくるのですが、話し合いの場があります。みんなの本音は日本の未来の大切な礎。多分普段話しにくいこともあるだろう、しっかり心を傾けてきます。どうあればいいのだろう?と思うけれど、私は私のまま本気で聞き、話すのだなあ。

あつまれふたばっ子2016

http://www.town.fukushima-futaba.lg.jp/5178.htm

そして、18日〜は沖縄県へ。「ふるさとの音景」プロジェクトというお仕事です。このたびは、伊平屋島で4年前に子供たちと作った歌「ふるさとの宝箱」という歌をレコーディングします。時が来ました。子供たちの声を、音源に残し、ふるさとを近くに感じられるCDにするというミッション。島の人たちにとって大切な作品にする。ということは、どういうことなのか。ということをずっと考えています。音だからできることがあるはず。24日には、本島でライブをさせていただきます。沖縄にお友達がいらっしゃる方は是非宣伝のご協力をお願い致します。

ゴッサ★デ★ライブ

https://www.facebook.com/events/557075547787071/

27日に沖縄から帰ってきたら、マイトリーのnewアルバム「GIFT」がプレス会社から届いている予定。7/28にはタマステージで宮本美香さんと一緒に、8/2の前夜祭では田村梓さんと一緒に、8/3は宮本美香さんと田村梓さんと一緒にライブをさせていただきます。これに向けてプロモーションやレコ発イベント2daysきてくれた人へのスペシャルギフトの仕込みがあります。とても楽しみ。

GIFT BOX vol.2 マイトリー4th アルバム『GIFT』レコ発ライブ

https://www.facebook.com/events/600514606793236/

8/6には鳥取砂丘での水本俊也さんの「小鳥の家族2016」とのコラボ企画、「鳥取砂丘×音楽会」があります。サンセットライブです。これまためっちゃくちゃ楽しみ。

鳥取砂丘×音楽会 2016夏

https://www.facebook.com/events/1615199982105548/

8/7は、智頭町での自然を活かした子育てフォーラムです。私自身がたくさん学ばせていただく場でもあります。マイトリーと一緒に、息と声と歌を感じよう というワークショップの時間と、クロージングのライブをさせていただきます。本当に盛りだくさん。

https://www.facebook.com/shizen.kosodate/

8/10は、ジュプンデワルンにてライブ。この日ばかりは自分を最高に甘やかすまどろみの1日ということで、私も超絶リラックスして歌いたいと思います。

8/11は、バイオリニスト辺見さんが新しく始めるライブスペースでのコンサート。マイトリーミュージックに辺見さんのバイオリン!!

8/28は、私が住んでいる南部町馬佐良地区の神社でのコンサートを馬佐良の村の方々が実行委員会を組んで企画してくださっています。すごく嬉しい。マイトリーと田村梓さんの3人でお届けします。

8月いっぱい、大山町の芸術学校、「大山ガガガ学校」が開校です。2月に作った校章や、チャイムや、時計や、校歌に集まる皆さんによって命が吹き込まれて授業が繰り広げられます。こっちの大山研究所のミッション。

https://www.facebook.com/DaisenGAGAGASchool/

8/31は南部町会見小学校の自然学校でキャンプファイヤーを囲んでのライブ。




本日は一粒万倍日。そして、年に数度のラッキーデー、天赦日ということで、スペシャルミッションてんこ盛りのこの夏を皆さんに思い切り楽しんでもらえるようなお仕事をし、悔いなくコンプリートすることを誓って、この思いを天に放ちたいと思います。神様どうぞ見守ってください。皆様、これでもか、というほどどうぞ激励してください。よろしくお願い致します〜〜〜〜〜〜〜〜☀︎☀︎☀︎

ハラハラ、ドキドキ、ワクワク。体力、精神力。(炎)

奥田さやか

うたうたい奥田さやかのホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000